松尾古城
所在地 | 長野県上田市真田町長横沢 |
形式 | 山城 |
主な城主 | 真田幸隆 |
遺構 | 曲輪・石垣・堀切・土塁 |
指定・選定 | なし |
訪城年月日 | 2000年5月6日 |
満足度 | A B C D E |
登城難易度 | A B C D E |
車での登城 | 不可 |
松尾古城の石塁は平たい石を敷き詰めたような形状
(布目積み)が特徴である
松尾古城遠景
松尾古城
途中には祠(秋葉社)があった
左側に神川の本流、これに右側からの角間川。神川にそって国道144号線。角間川をさかのぼると、角間峠と続く地蔵峠をこえて国道18号線に通ずる交通の要衝で真田発祥当初の城跡と考証されている。
本郭は山の中腹に位し、後方は深さ10m余の堀切を越して守られ、この堀切を越して桝形がある。
頂上は遠見番所とよばれ、眺めがよい。
<現地案内板より>
本郭跡
山麓の真田氏居館跡(日向畑遺跡がある)
山の中腹にある本郭跡
登山道は岩だらけで登りにくい